山形不動産情報「売りナビやまがた」 山形不動産情報「売りナビやまがた」
学アパ!やまがた|山形市|東北芸術工科大学・山形大学・保健医療大学の学生アパート検索サイト 学アパ!やまがた|山形市|東北芸術工科大学・山形大学・保健医療大学の学生アパート検索サイト

NEWS

テイクアウトを始められたお客様をご案内致しております。




会社案内

社名 有限会社 アットマーク社
創業 2000年4月1日 設立 2003年5月2日
代表取締役 西村 崇 取締役 縄野 正樹・藤田 雅弘
事業内容 ホームページの企画制作運営管理・ホームページの多言語化・インターネットコンサルティング
自社運営サイト 売りナビやまがた山形不動産会社リンク集山形市の学区検索やまがたを遊ぶ
事務所所在地 〒990-0811 山形県山形市長町4-1-12 ロードリーライク101号室
営業日 月~金曜日(AM9:30~PM6:30) 定休日 土・日・祝日
TEL 023-682-7227 FAX 023-682-7228
MAIL 代表メール ⇒ mail@at-mk.com 
縄野宛 ⇒ nawano@at-mk.com
藤田宛 ⇒ fujita@at-mk.com 
西村宛 ⇒ nishimura@at-mk.com



営業カレンダー

ご案内地図

ストリートビューやルート検索はgoogleマップをご利用下さい。



お客様HPのご紹介

不動産 建築・資材 宿泊施設 小売・流通 製造・メーカー 飲食 その他


不動産

建築・資材

宿泊施設

小売・流通

製造・メーカー

飲食

その他

HP制作の勧め



ホームページは、お客様が直接、商品を購入することができる道具です。

ホームページが企業にとって重要な広告である最大の理由は「日本全国からのユーザーが直接、商品を購入することができる道具である」ということです。24時間365日、常に商品情報を提供し受注可能なホームページ をつくることにより、企業にとってはビジネスチャンスを逃すタイミングを少なくすることが可能となります。



ホームページは、ユーザーの情報が収集できる広告です。

インターネットは一方的に情報を提供するだけの広告ではありません。「販売の前段階(商品の開発・生産・マーケティングなど) 」、「販売の段階(実際のセールス)」、 「販売の後段階(アフターケア・顧客維持)」といった段階において、ユーザーの情報を収集するシステムを構築することも可能となります。インターネットの持つ双方向性を活かせば、単にユーザーに情報を伝えるだけでなくユーザー(見込み客)の属性データや意見などをリアルタイムに低コストで獲得することが可能になります。



ホームページは、関心を持っているユーザーを対象とした情報提供が可能です。

例えば、懸賞といったデータの収集のホームページを設けることによって、ユーザーや見込み客を趣味や嗜好により細かく分類することができます。そこで得た情報を分析することで、各々のユーザー特性に沿ったアプローチが可能になります。また、メールマガジンといった非常に低コストの広告利用による一対一のコミュニケーションも可能になります。



アットマーク社の考えるホームページとは

クライアントがホームページを通じて実現させようとする世界が確実に体現できているホームページこそが本当に良いホームページだとわたし達は確信しています。このことをより具体的にいうならば次のようになります。



1. 発見してもらいやすい

検索サイトへの登録などリンクの管理がしっかりできている。


2. 選択してもらいやすい

● 目的・コンセプトが明確である。
● デザインや構成が優れていること。
● 表示速度が速い、目的のページにすぐに到達できるなど観てくれる人にやさしいこと。


3. 発見してもらいやすい

最新の情報が掲載され、見る側に飽きさせない工夫があること。


4. 結果を出す

そしてなにより、「ホームページを持ちたい!」と思ったときの目的・役割を果たし、結果を出すことです。

HP制作の実際



ホームページが企業にとって重要な広告である最大の理由は「日本全国からのユーザーが直接、商品を購入することができる道具である」ということです。24時間365日、常に商品情報を提供し受注可能なホームページ をつくることにより、企業にとってはビジネスチャンスを逃すタイミングを少なくすることが可能となります。



STEP1.ヒアリング

良いホームページ制作の要諦はヒアリングにあるといっても過言ではありません。サイトを立ち上げる目的は? お客様自身がどのようなポジションにあるのか? ご予算やボリュームは? アットマーク社では徹底したヒアリングとリサーチを心掛けています。このことが、今後の作業を進めていくうえでの土台となります。



STEP2.企画・構成検討~決定

ヒアリングにもとづいて適切なコンセプト・企画、構成を提案させていただきます。最初にご提案させていただく企画は、あくまでも叩き台にすぎません。お客様の意見や希望を伺いながら、お互いに納得のいくまで企画をブラッシュ-アップさせていきます。



STEP3.制作

ホームページ自体はHTMLと呼ばれる言語で作られています。様々なソフトウェアを駆使して決定したデザインや企画に沿ったホームページを制作します。また、広告企画会社としてのノウハウを活かしプロのカメラマンによる写真の撮影や、 きちんとした取材に基づき訴求力のあるコピーの制作を行うことも可能です。



STEP4.確認

ページは速やかに開くか? リンクはきちんと張れているか?注文フォームは正確に動作するか?・・・など。制作したホームページの動作確認を行います。



STEP5.開設

ホームページが完成したらご指定のサーバーに登録します。指定されたサーバーに登録した後に改めて最終の動作確認を行います。 メールが確実に届くか? CGI は指定どおりに動くか? 全ての動作を確認した時点でホームページの公開が完了します。これで全世界のインターネットユーザーからホームページを見てもらうことが可能となります。

STEP6.サーチエンジン登録

せっかく作ったホームページでも観てくれる人がいなくては意味がありません。多くのユーザーに見てもらうホームページにするにはサーチエンジンへの登録が不可欠です。膨大なホームページの中から特定のホームページを探し出すサーチエンジン。有名なところでは 「Yahoo」「Google」「msn」「goo」 などがあります。こうしたサーチエンジンへの登録を行うことによってホームページへの訪問は飛躍的に拡大します。



HPの運営と管理



なぜ、運営管理が必要なのか?

最近、インターネット上でよく見かけるのは枯れてしまったホームページです。ホームページが枯れてしまうとは、訪問するユーザーが無くほとんど利用されていないという状態のことです。ホームページが枯れてしまう最大の理由は、最初に作ったきりで内容をほとんど、更新していないということです。ホームページは水をやったり肥料をやったり手間隙かけて世話をすることによって大きく成長します。しかし、種を蒔いても水もやらなければ途中で枯れてしまいます。ホームページは一度、制作したら終了というものではないのです。



悪循環に陥らないために

ホームページを制作し立ち上げた当初は、よほどのことが無いかぎり一般の人に観てもらうということは相当難しい状況です。しかし、アクセス・カウンターの数字が伸びなかったり、反応がないということでホームページに対するメンテナンスを怠ってしまっては、悪循環に陥ってしまいます。観る人がいないから更新を行わない、更新を行わないから、また、観る人がいなくなるという状況だけは断ち切らなくてはいけません。重要なことは反応が無くてもメンテナンスを続けるということです。



ホームページの更新

ホームページはパンフレットやCMと異なり、いつでも内容を変更することが可能です。最新の情報や役に立つ情報をタイムリーに提供し一度訪れたユーザーが「また、訪れたい」と思うような工夫が必要です。ホームページ運営の最終的な到達点は「村社会」の形成です。そのためにはメールや掲示板を利用した、より身近なコミュニケーションが重要です。



アットマーク社では毎月、更新レポートを提出

アットマーク社の運営管理サービスでは、お客様のホームページへ対するアクセス或いは注文が増えるために、どうすればよいのかといった観点で提案や相談をさせていただきながら運営を行っています。また、毎月更新レポートを提出し、当月のアクセス件数、更新内容をお客様に確認していただきます。



お問合せ窓口


お問合せ内容選択(※必須)

メッセージ

お名前(※必須)

メールアドレス(※必須)

お電話番号